店舗のキャッシュレス決済が中々進まない要因は下記の通りです。
手数料が高い。
端末導入費用が高い。
入金サイクルが長い。
日本でも色々と決済方法が増えてます。
ペイペイやラインペイは端末費用が発生しないみたいです。
手数料も一定の無料期間があったり入金サイクルも比較的早いです。
入金サイクル
ラインペイ→月1回
ペイペイ→最短翌日
端末費用が4,980円かかりますが最近のスクエアも
入金サイクルが最短翌日です。
キャッシュレス決済が増えすぎて追えなくなってきたぞ(笑)
決済環境を整えるとインバウンドが狙えます。
海外の旅行者に聞いたアンケートで
キャッシュレス決済に対応していれば
もっと多くのお金を使ったという回答は全体の31%にもおよびます。
確かに今現金持ち合わせていないという不安がへれば
使用する機会だけでなく使用する金額も変わりますよね。
ちなみに現金でなく色々な支払い方法の増加に伴って
レジの入金の出し入れから
それを会計ソフトに入力する作業は非常に大変ですよね。
そんな特に便利なのが
エアレジです。
エアレジというレジ(端末)を導入して
会計freeeと同期させれば
売上の入力があら不思議、レジ通りに勝手に入力されます。
店舗経営者には非常に便利な
会計freee×エアレジでした。
最後たたみかけすぎたかな。。。。。。。